» 烏帽子山公園のアーカイブ
4月26日夕方現在の烏帽子山公園の桜状況
2013年04月26日(金)
西公園も3分咲き程度にそして寺坂は満開
鳥居の桜は8分咲き位になってまいりました
昨日まで出張で烏帽子山公園の様子が心配だったのですが
気温があまり上がらずぐんぐん開花が進んだわけでなく
その分満開を迎えていた寺坂の桜は見事に
満開のままで 西公園の方は3分咲き程度、
鳥居の桜は8分咲き位でした
昨年と同様県縦断駅伝の中継の29日
そして30日頃が 満開なのかなという感じですね。
満開の桜と応援の熱気を中継してもらいたいものです^^
↑は寺坂の桜です。
↓鳥居の桜です。
↓は西公園の桜です。
メルマガバックナンバー「烏帽子山公園の千本桜開花と見頃のお知らせ」
2013年04月25日(木)
赤湯温泉丹泉ホテルでございます。 いつも御贔屓頂きありがとうございます。
今日は赤湯烏帽子山公園の 千本桜の開花と見頃のお知らせでございます。
赤湯烏帽子山公園は18日開花宣言が行われました。
早速喜び勇んで写真を撮りに行きました。
開花基準木は逆光で撮れませんでしたがこれは「輪廻の桜」という桜です。
輪廻の桜は親木の空洞の中に種が落ち そこから子供の苗が育った様子から、 作家川上信定氏が命名したと 言われている珍しい桜です。
御神坂(おみさか)を下から見て 左側の一番上にありますので 是非ご覧になってください。
今年の烏帽子山の桜の一番の見頃は 25日~29日位だと思われます。 よろしければ桜と温泉いかがですか?
下は一番開化の早い寺坂の桜です。
カテゴリー:メールマガジン
Tags: メルマガバックナンバー, 千本桜, 烏帽子山公園, 赤湯
4月22日夕方現在の烏帽子山公園の桜状況
2013年04月23日(火)
西公園はまだまだですが
寺坂の枝垂桜は7分咲き程度もうすぐ見頃です
昨日夕方烏帽子山公園の桜の状況を見てまいりました。
西公園はまだまだ開花していない桜が多いですが
寺坂の枝垂(しだれ)桜はもうすぐ満開です
寺坂は明後日位からが一番の見ごろか 西公園は
26・27日ころから29・30日位までが 一番の見ごろと思います。
写真は寺坂の枝垂桜です
開花してきました!4月17日夕方現在の烏帽子山公園の桜の状況
2013年04月17日(水)
開花基準木と寺坂の桜少し数輪ずつですが開花してきました♪
明日あたりに開花宣言があるものと思われます
早く西公園の方にも波及し見ごろが待ち遠しいですね
これから毎日のように確認してきてアップしますよ!
上の写真はの烏帽子山公園開花の基準木です
下の写真は寺坂の桜です。