丹泉ホテル若旦那の赤湯つれづれ記

赤湯温泉の取り組み「ワインの饗宴」がじゃらんの東北の地域大賞受賞

2014年07月24日(木)

赤湯温泉の取り組み「ワインの饗宴」がじゃらんの東北の地域大賞頂きました。
時の赤湯の青年部長として嬉しいです。

http://www.jalan.net/theme/award/2013/touhoku/

カテゴリー:周辺グルメ情報, 周辺観光情報, 旅館内情報

2014年07月19日(土)

tensi_no_purin1

 

祝「とれいゆ」搭載!

 前に当ブログで紹介した南陽市役所前の【萬菊屋】さんの「天使のプリン」が

JR初の足湯付お座敷新幹線「とれいゆ」に搭載されることになったようです。

 

tensi_no_purin2

 

ここのプリンはなめらかでコクがあって

本当においしく 私が食べたことがあるプリンではかなりおすすめです。

赤湯にお越しの際は是非一度ご賞味ください

また、とれいゆに乗った際も是非^^

 

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , , , ,

おススメの冷やしラーメン南陽市「麺屋葵」潮(うしお)ラーメン

2014年06月28日(土)

aoi_ushio2aoi_ushio

 

昨日のお昼は南陽市「麺屋 葵」さんで
夏季(いつまでかな?)限定「潮ラーメン」を。

鰹節と貝類を中心にいろんな材料で取ったというスープ
いや和風だしがめちゃくちゃうまいっす!

飲むだけで幸せになるレンゲを離せない系のスープ
そして水で〆た麺との相性もいいっすね

鶏チャーシューもかなりしっとりして絶妙
エビ真薯?かなもかなり美味です。

今回は潮、次冷やし担々麺のつもりでしたが
あまりにこれがうまく決意が揺らぎそうです。
3食これ食べてたいくらいうまかったです

これは超お勧めできます。

山形の冷やしラーメンを是非体験ください

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , ,

山形市「麺辰」中華そば半チャーシュー+メンマ増

2014年06月12日(木)

mentatu_tyuka_hancha_menma

 

少し前に食べた山形市「麺辰」さんの 中華そば半チャーシュー+メンマ増。

鶏豚のうまみがガツンとくるおいしいスープです!

いつもながらにやける位うまいですね^^

うますぎです!

ご馳走様でした!

カテゴリー:周辺グルメ情報

現在の前菜「山形牛モモの冷しゃぶ」

2014年06月12日(木)

140517_ryori_zensai

 

柔らかで旨味のしっかりした山形牛を

特製のゴマダレでどうぞ^^

 

隠元や今が旬の地元産丘ひじきなど

名わき役もそろってます

カテゴリー:旅館内情報
Tags: ,

仙台市「麺屋くまがい」特製濃厚鶏そば

2014年06月10日(火)

kumagai_noukou

 

少しのお昼に食べた仙台市「麺屋くまがい」さんの特製濃厚鶏そば。

これは鶏のポタージュ系の濃厚でおいしいスープ。

刻み玉ねぎも爽やかでおいしいです。

あまりにおいしくて2杯余裕で食べきりました^^

ご馳走様でした!

カテゴリー:その他のグルメ、観光

現在のメニュー紹介「先付」

2014年06月10日(火)

コゴミのシャキシャキ感、イカのコリコリ感、

子持ち昆布のプチプチ感をお楽しみください。

140517_ryori_sakiduke

 

丹泉ホテルの現在のメニュー紹介3回目は

先付「こごみごま和え、イカとワラビのわさび和え

   子持ち昆布」 です。

コゴミはシャキシャキとしてさわやかな渋味がうまいです。

イカとワラビにはいくらが添えられておりコリコリ感に旨味を加えています。

子持ち昆布は数の子のプチプチ感と昆布の旨味をお楽しみください。

カテゴリー:旅館内情報
Tags: , , , , , ,

仙台市「麺屋くまがい」鶏そば

2014年06月07日(土)

 

kumagai_torisoba

少し前の仙台出張でお昼に食べた仙台市「麺屋くまがい」さんの鶏そば。

甘みを感じるレベルまで鶏が濃厚に主張してくる一杯。

ストレート麺もこれにあってると思います。

 

kumagai_torisoba2

 

鶏チャーシューもしっとりと味わい深いです

 

スープと万葱が混ざったところを飲むと何とも幸せな時間が流れます。

ご馳走様でした。

カテゴリー:その他のグルメ、観光
Tags: , , , ,

川西町「さっぽろ」中華そば

2014年06月07日(土)

sapporo_tyuka

 

少し前のお昼は川西町「さっぽろ」さんで中華そばを。

魚介(カツオとかじゃない)が強めのあっさりスープに

米沢系ののど越しの良い細縮れ麺が相性いいですね。

麺をすすると口の中が気持ちいい系のすすりごたえでいい感じです。

焼きそばもタンメンもうまいと聞いたので次はどちらか頂いてみます。

おいしい魚だしの中華そばでした!

ご馳走様でした

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , , ,

現在のメニューの全体イメージ

2014年06月07日(土)

140517_ryori_zentai

 

今の基本料理の全体イメージです。

 

旬の爽やかなミョウガなどを利用し

暑かったり梅雨のムシムシする気候でも

食欲がわくお料理になっています

カテゴリー:旅館内情報
Tags: , , ,

<<前の10件を読む 次の10件を読む>>


空室検索

  • 宿泊予定日


  • 宿泊日数

  • 宿泊プラン一覧

予約確認・キャンセル

予約確認・キャンセル【2021年3月10日以前にご予約の方はこちら】