丹泉ホテル若旦那の赤湯つれづれ記

東京文京区「本枯中華そば魚雷」特選中華そば

2014年01月15日(水)

gyorai_tokusen1

 

この間の東京出張の夜2は 東京文京区にある

本枯中華そば魚雷さんで特選中華そばを。

 

コーヒーサイフォンで一杯ずつしっかり入れるスープは

かなり節ががちっと効いたかなり味わい深いもの。

4品選べるトッピングもうれしいです。

しかし麺とスープの絡みが実にうまいっすね!

いゃあうまい!ごちそうさまでした

カテゴリー:その他のグルメ、観光

1月18日土曜日お得にご利用できます

2014年01月15日(水)

1月18日土曜日お得にご利用できます

また今月18日、19日、20日、21日、26日、27日、28日と
同プラン販売してますのでよろしければ。

2月にも設定ありますよ

いずれも数量限定ですのでよろしければお早めにお願いします!

http://tansen.rwiths.net/r-withs/planListDetail.do?hotelNo=11034&campID=2706312&syu=4j

カテゴリー:旅館内情報

だんごの木

2014年01月11日(土)

dangoki

 

フロント前にだんごの木を飾りました^^

カテゴリー:旅館内情報

東京巣鴨「ジャパニーズソバヌードル蔦」しょうゆチャーシュー

2014年01月11日(土)

tuta1

 

この間の東京出張の夜1は

巣鴨「ジャパニーズソバヌードル蔦」さんでしょうゆチャーシューを。

 

一見味の濃そうなスープですが

全然醤油の角が立っておらず

全体的にまろみがありこれは最高ですね。

 

tuta2

 

いやぁうますぎます

ご馳走様でした

カテゴリー:その他のグルメ、観光
Tags: ,

12月中旬からのお料理6「温物2」

2014年01月10日(金)

131213_ryori_onmono

 

脂がジューシーで旨味たっぷりの山形牛カルビです♪

 

丹泉ホテル12月中旬からのお料理紹介第6回は

温物「山形牛霜降りカルビ石焼、エリンギ、獅子唐、おろし汁 」 です。

霜降りの山形牛は旨味たっぷりで 脂がとろけジューシーです^^

 

あんまり焼過ぎずお召し上がりください

エリンギもコリコリ、獅子唐もおいしいですよ

カテゴリー:旅館内情報

東京ラーメンストリート「ほん田」淡麗しょうゆラーメン

2014年01月10日(金)

honda_tanre

 

この間の東京出張夕方二杯目は

ほん田の淡麗しょうゆラーメン。

 

これはだしがしっかり香りうまいっす!

つるっとしてどれだけも食べられそうですね

 

ラーメンストリートの中でもかなり好きな一杯です

カテゴリー:その他のグルメ、観光

東京ラーメンストリート「きぞう」味玉入り

2014年01月10日(金)

kizou1

この間の東京出張の夕方に食べた一食目は

東京ラーメンストリート「きぞう」さんで味玉入りを。

 

牛だしの甘めのスープにごま油を効かせようとしてるの感じで

スープからはごま油の香りが強め。

これは好き嫌いが別れるかも。

 

麺や牛タン、ネギは美味しかったです

カテゴリー:その他のグルメ、観光

山形市「麺や陽風(はるかぜ)」特選しょうゆラーメン

2014年01月09日(木)

P1000172

 

まろみを帯びたスープ飲み干してしまいますね♪

順番が大幅に前後しますが新店レポ優先で(笑)

 

2014年初ラーは1月6日にオープンした新店

山形市飯田の「麺や陽風(はるかぜ)」さんにシャッターで。

 

最初に山形系牛だしスープのような香りが鼻に抜けるスープは

1つの食材が強く主張したりせずまろみを帯びた美味しいもの。

美味しいだけでなく体によさそうな気がします。

P1000173

 

麺は中細位のストレートです。

この先限定で肉煮干しや鶏白湯などもだしたいと 書いてあったので

これからも注目したいお店でした

 

ご馳走様でした。

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , , ,

山形市「DoNiBo」NiBoしょーゆDX(全部入り)

2014年01月09日(木)

donibodx1

 

少しのお昼は山形市「DoNiBo」さんで NiBoしょーゆDX(全部入り)を。

酸味まで感じるニボスープはこのあたりでは食べられない味。

太ストレート麺もうまいですね!

私は好きな味でした

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , ,

12月中旬からのお料理5「温物1」

2014年01月08日(水)

131213_ryori_onmono1

 

身がしっかりした河豚はしみじみとうまいです!

 

12月中旬からのお料理紹介第4回は 温物1

「河豚(ふぐ)鍋・・・河豚の身、河豚白子、野菜類」 です。

 

身がしっかりした河豚はタンパクながらしみじみと味わい深いです。

白子は甘みがありほっくりとして美味。

野菜も御出汁を吸っておいしくなっています。

カテゴリー:旅館内情報
Tags: , , ,

<<前の10件を読む 次の10件を読む>>


空室検索

  • 宿泊予定日


  • 宿泊日数

  • 宿泊プラン一覧

予約確認・キャンセル

予約確認・キャンセル【2021年3月10日以前にご予約の方はこちら】