丹泉ホテル若旦那の赤湯つれづれ記

12月中旬からのお料理2「先付」

2013年12月27日(金)

131213_ryori_sakiduke

 

タコのコリコリ感、ニンニクの芽、とらまき茸の

シャキシャキ感がおいしいです。

 

12月中旬からのお料理紹介第2回は

先付「蛸(タコ)、にんにくの芽、とらまき茸の利休和え、紅豆」

 

味わいとしてはタコわさをごま油を効かせ ユッケ風にしたような香ばしい味わいで

タコのコリコリ感、

ニンニクの芽のシャキシャキ感と香り

えのき茸を日に当てて育てたとらまき茸の風味と食感が

三位一体となっておいしく

ビールにもお酒にも会う一品となっています

カテゴリー:旅館内情報
Tags: , , , , , ,

栃木県「手打ち焔」ワンタンメン

2013年12月27日(金)

homura_wantan1

 

この間のお昼は栃木県「手打ち焔」さんでワンタンメンを。

めちゃぼうさんのホームページ見て

かなりいきたかったお店へ思いきってきました(笑)

 

鶏がかおり鶏油が効いてこのスープヤバイくらいうまい(^-^;

 

homura_wantan2

 

麺もいい感じでボコボコした食感で、

つるっとしたワンタンと食べ比べが楽しいです。

 

来てよかったです!

カテゴリー:その他のグルメ、観光
Tags: , , , ,

12月中旬からのお料理1「全体イメージ」

2013年12月26日(木)

131213_ryori_zentai

 

寒い時期に旬を迎えるタラやカニ、フグなどおいしいものがそろってます

 

先日より当館のメニューが変りましたので

今回から数回に分けて紹介していきます。

 

第1回は 「全体イメージ」

右の鍋は実はフグ鍋です!

あと魚へんに雪と書くくらい冬が旬の鱈子(タラコ)や

カニ甲羅焼やカニ足など

冬においしくなる食材がそろっております。

 

次回から個別のメニューを紹介してまいります。

カテゴリー:旅館内情報
Tags: , , , , , ,

萬菊屋「栗のロールケーキ」

2013年12月26日(木)

mangikuya_kuriroru

 

少し前に食べたスイーツ

祖母の退院祝いに萬菊屋さんの

栗のロールケーキを頂きました。

 

クリームにコクがあり栗が甘くうまいです!

カテゴリー:周辺グルメ情報

赤湯緑町公園イルミネーション期間残りわずか

2013年12月19日(木)

irumi

 

赤湯の公園が綺麗にライトアップされています。

 

ただいま当館から徒歩5分の

赤湯 緑町公園がライトアップされています。

 

LED電球が綺麗に点滅する様は大変ロマンチックなので

よろしければ夜の散歩の際訪れてくださいね。

 

22日までのお楽しみとなりますので是非

カテゴリー:周辺観光情報
Tags: ,

長井市「拉麺二段」味玉男煮干しラーメン(大盛+辛味玉)

2013年12月19日(木)

nidan_otokonibosi1

 

この前のお昼は長井市「拉麺二段」さんで味玉男煮干しラーメン(大盛+辛味玉)を。

 

煮干しがガツンとくるスープもっちもちの太縮れ麺。

やっぱり最高にうまいです!

 

nidan_otokonibosi2

 

辛味玉合いますね!

ボリュームありますが気持ちよく完食!

 

ごちそう様でした!

カテゴリー:その他のグルメ、観光
Tags: , , , ,

山形市「たまや零式」金の冷たいラーメン(すでに終了してます)

2013年12月19日(木)

kinnotumetai1

 

だいぶ前になりますがお昼に山形市「たまや零式」さんで

今日から50食限定の金の冷たいラーメン(すでに終了してます) を。

 

ジュレ状になったなったスープに麺を混ぜ混ぜしていただきます。

城金さんのお手製の麺風味とコシがありかなりうまいっす。

 

kinnotumetai2

 

そして具の鶏が最高。

ここ最近食べたあらゆる肉の中で一番うまかったです^^

 

いやぁ最高でした。 もうちょっと食べたいところでしたが

折角のおいしいラーメンの余韻を楽しむため我慢しました

 

御馳走様でした!

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , , ,

天童市「梵天丸」梵天丸チャーシュー麺

2013年12月15日(日)

bontenmantyuka1

 

この前のお昼は天童市「梵天丸」さんで梵天丸チャーシュー麺を。

 

背脂いりの少しコッテリとしたメニューとのことで

背脂(かな?)の甘みの効いたスープに 辛味噌がついてきて味を引き締めてくれます。

麺は細めストレート。

 

bontenmantyuka2

 

チャーシューうまいっす!

いろいろメニューがあるのでそのうちまた行ってみたいと思いました。

ごちそう様でした。

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , , ,

山形市「麺辰」とっつぁんラーメンつけめん(太麺)(もう終了してます)

2013年12月14日(土)

toxutuan_tukemen

 

前になりますがお昼に山形市「麺辰」さんで今日1日限定の

「とっつぁんラーメンつけめん(太麺)バージョン」(もう終了してます)を。

 

表面がおいしい煮干し脂でおおわれているつけダレは

魚介のうまみがしっかりして大変おいしいです。

極太麺ももっちりしながらも歯切れもよくいいですね。

 

つけだれの中にあった分厚いチャーシューは

すぐにほぐれてくる柔らかさで味も食べごたえも抜群。

めったにつけ麺食べない私も大満足でした^^

大人気で10時58分に着いたのに まさか第一駐車場止められないとは思いませんでした(笑)

御馳走様でした!

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , , ,

山形市「麺屋春馬」1日限定「丸鶏の塩そば(味卵トッピング)」(もう終了してます)

2013年12月14日(土)

haruma_torisio1

 

スープがうまいのは勿論のこと麺と絡むと怒涛の旨さです!

 

前のことになりますがお昼に山形市「麺屋春馬」さんで

1日限定「丸鶏の塩そば(味卵トッピング)」(もう終了してます)を。

 

丸鶏から取ったというスープがうまいのは勿論のこと 全粒粉との相性が最高。

あっさりしていながらもうまさが怒涛のように押し寄せてきて 箸が止まりません

 

haruma_torisio2

 

本当に幸せな味です。

 

また具材も岩のり、刻んだ春菊、チャーシューに鶏そぼろと どれもこってて味もよくおいしかったです!

また限定があれば食べたいです。

 

ごちそう様でした!

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , , , ,

<<前の10件を読む 次の10件を読む>>


空室検索

  • 宿泊予定日


  • 宿泊日数

  • 宿泊プラン一覧

予約確認・キャンセル

予約確認・キャンセル【2021年3月10日以前にご予約の方はこちら】