丹泉ホテル若旦那の赤湯つれづれ記

5月17日からの新メニュー紹介2…先付

2013年05月26日(日)

爽やかな風味のものをそろえました

丹泉ホテル新メニュー紹介第2回は

先付「

3点盛

 生湯葉、わさび醤油

 生順菜ゼリー掛け、玉子豆腐

 枝豆豆腐、酢味噌、クコの実

」 です。

豆腐の風味とわさび醤油が爽やかな生湯葉

プルプルコリコリの順菜にコンソメ味のゼリーが香ばしいゼリー掛け

枝豆の甘みと酢味噌がマッチする枝豆豆腐130517_ryori_sakiduke

さわやかで新しい味になっておりますのでお楽しみくださいませ

カテゴリー:旅館内情報
Tags: , , , , ,

南陽市「北京飯店」ネギ味噌ラーメン

2013年05月26日(日)

pekin_negimiso

 

ニンニクのきいたコクのあるスープ

シャキシャキのネギが大変おいしいです。

 

5月15日当館で私が所属する団体の 総会を

開いてもらった時の〆ラーです

 

白味噌ベースのコクのあるスープに ニンニクの利いた辛味噌

シャキシャキのネギ、 コシのあるもちもち麺が絡み大変おいしいです。

北京飯店さんは肉だんごも野菜炒めも

大変おいしいのでオススメです。

 

住所 山形県南陽市赤湯421-10

営業時間 夜のみ18:00位~

定休日 月曜日

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , , , , ,

5月17日からの新メニュー紹介1…全体イメージ

2013年05月24日(金)

130517_ryori_zentai

 

暑くなってくるこれからの季節においしい食材をそろえました。

 

当館では5月17日より夕食のメニューが変わりました。
早速試食しましたのでこれから何回かに分けて紹介していきます。

丹泉ホテル新メニュー紹介第1回は 全体イメージ です。

 

湯葉、ジュンサイ、牛の冷シャブ、 鱧(ハモ)、

牛の米茄子包みなど 暑い時期でも食欲が出てきたり、

暑い時期に旬を迎える食材をそろえました。

おいしく夏を乗り切ってくださいませ。

カテゴリー:旅館内情報
Tags: , , , , , ,

米沢市「麺匠ごとう」鶏だし支那そば+煮たまご

2013年05月24日(金)

goto_toridasi_nitamago1

 

5月14日のお昼は米沢市「麺匠ごとう」さんで

鶏だし支那そば+煮たまごを。

魚だし支那そばを食べることが多く

鶏だしは久しぶりですがスープの香りがよく美味しいです。

 

goto_toridasi_nitamago2

 

中細ストレート麺はつるっとして 味があってうまいです。

ごちそうさまでした

 

住所 米沢市中田町2152-1

営業時間 平日11:30~14:30、17:30~20:00

土日祝日11:30~15:00、17:30~20:00

定休日 不定休

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , , , , ,

新緑の烏帽子山情報2013その1

2013年05月23日(木)

sinryoku_2013_523_1

 

まさに新緑の貸切状態♪

昨日夕方の烏帽子山公園の新緑です。

今は桜の時期も終わって烏帽子山公園は静かですが

逆に新緑の貸切状態になっています。

桜の花びらのようにわくわく興奮させるようなものではありませんが

新緑の公園の中を歩くと心が安らぎ癒し効果抜群です♪

sinryoku_2013_523_2

こんな綺麗で空いているスポットほっておいたらもったいないです(笑)

 

木々の間である程度日光も遮ってくれるので 暑くなってくる

これからの時期に赤湯へお越しの際は 是非足をお運びくださいませ。

つつじも咲いてました^^

sinryoku_2013_523_3

カテゴリー:周辺観光情報
Tags: , , , , ,

山形市「麺辰」とっつあんらーめん太麺+メンマ増

2013年05月23日(木)

mentatu_toxtuan_menma_0508_1

 

本当にスープのバランスがよく極太麺が激ウマです。

5月8日のお昼は山形市「麺辰」さんで

とっつあんらーめん太麺+メンマ増を。

何回も食べてますがやはり最高においしいです!

もちもちした太麺は太麺嫌いでなければ絶対お勧めできます。

 

mentatu_toxtuan_menma_0508_2

 

今日もご馳走様でした!

 

住所  山形市中桜田2-5-5 平日11:00~14:30、17:00~21:00 土・日・祝日11:00~21:00 土・日・祝は中休みなし ※スープがなくなり次第終了 定休日  火曜日

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , , ,

山形市「味舞台とくべい」極秘の中華そば中盛

2013年05月22日(水)

tokubei_gokuhityumori2

 

煮干しの強めに聞いたスープは香ばしくて最高です。

山形市「味舞台とくべい」さんで極秘の中華そば中盛を。

ニボが強めに香るスープは着丼とともに食欲をそそります!

tokubei_gokuhityumori3

 

今日はかなり煮干しが香ばしく素晴らしくうまかったです!

偶然お知り合いお二人とお会いしました(笑)

 

住所  山形市十日町1-4-27

営業時間  11:30~14:00(夜は小料理屋)

定休日  土曜午前中、日曜日、祝日

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , , ,

6月1日~6月15日まで諏訪神社「しゃくやく祭り」です

2013年05月20日(月)

shakuyaku2013

 

綺麗なしゃくやく、そしておいしいところてんや

たまこんが大変おススメです

来月6月1日(土)~6月15日(土)まで

南陽市本中山の諏訪神社さんで「しゃくやく祭り」が 行われます。

 

日本最大級のしゃくやくが綺麗なばかりでなく

宮司さんお手製の酢をかけたところてん

玉こんや辛い玉こんが大変おいしいです。

 

よろしければ足をお運びください^^

カテゴリー:周辺観光情報
Tags: , , , , , ,

宅麺の冷凍ラーメン「家系 作田家」

2013年05月20日(月)

takumen_sakutaya

ネット限定の「作田家」とかいう店です

うまい家系ラーメンでしたよ!

東京にわざわざ行ったときには別のラーメンを食べたいので

これくらいおいしい家系を

自宅で食べられるのはかなりありがたいです

カテゴリー:その他のグルメ、観光
Tags: , , ,

山形市「麺屋丸文」鯵な中華

2013年05月14日(火)

marubun_ajinatyuka2

 

4月27日のお昼は 山形市「麺屋丸文」さんで鯵な中華を。

思わずうまっ!とうなるスープですね

魚だけでこの鯵、もとい味がでるんですね

marubun_ajinatyuka1

麺も細めんですが好相性です!

かなり美味しい一杯でした!

この店はバラエティに富んだいろんな味のラーメンがあって面白いですね

次は煮干しDXか普通のラーメンを!

 

住所 山形市平久保16 電話番号1 023-623-1786 営業時間 11:00~20:00 定休日 水曜日

カテゴリー:周辺グルメ情報
Tags: , ,

<<前の10件を読む 次の10件を読む>>


空室検索

  • 宿泊予定日


  • 宿泊日数

  • 宿泊プラン一覧

予約確認・キャンセル

予約確認・キャンセル【2021年3月10日以前にご予約の方はこちら】